Blog&column
ブログ・コラム

フグ料理の種類で代表的なものとは?

query_builder 2021/04/23
コラム
6

高級魚として知られるフグには、さまざまな料理があります。
そこで今回は、フグ料理の種類の中でも、代表的なものをご紹介します。

▼代表的なフグ料理の種類
フグ料理の中でも、特に代表的な種類がいくつかあります。

■フグ刺し
関西では「てっさ」と呼ばれるフグ刺しは、文字通りフグをお刺身にした料理です。
フグ料理の中では、代表的な種類と言えるでしょう。
フグ刺しの特徴は、フグの身を1~2mm程度と非常に薄く切ることです。
これを大きめのお皿に平たく並べ、見た目が美しくなるように盛り付けます。
食べる時は皿の中央から、2~3枚ほど重ねて取るのがマナーです。

■フグちり
フグちりは、フグをメインの食材に使った鍋料理のことで、フグの中でも特に美味しいとされるトラフグが使われます。
フグは白身魚で淡泊な味わいですが、鍋にすると非常に良い味のだしが出るため、さまざまな食材に合います。
特に、味がしみ込みやすい木綿豆腐や甘味のある下仁田ネギとの相性が良いのが特徴です。
また、フグのうまみが存分に出ただしで作る雑炊も外せません。

ヒレ酒と一緒にいただくと、より一層旨みが増します。

■白子焼き

トラフグの白子は超高級品です。
フグの白子は塩焼で食べるのが最もポピュラーで、炭火で焼きます。
出来上がった白子焼きは、表面は香ばしく、中はトロッとした食感になるのが特徴です。
味付けは塩でシンプルに食べるか、醤油を付けて焼きながら、香ばしく仕上げる焼き方もあります。

前回、フグ屋さんで頂いた時はチーズと合わせており、とても美味でした。

酒に入れる白子酒の最高です。


▼まとめ
フグには毒がありますが、知識を持った料理人なら、一匹のフグからさまざまな種類の料理を作り出します。
どの料理にも異なる美味しさがあり、一度食べたら病みつきになる方も少なくないでしょう。
当店では、フグをさまざまな料理にしてご提供しておりますので、心ゆくまでフグ料理をご堪能ください。

NEW

  • 板前から見た高齢者向けの宅配サービス。フランチャイズの実態。

    query_builder 2021/04/26
  • 経営理念!元気と笑顔喜びを提供し続けます。

    query_builder 2021/04/21
  • お祝いの仕出しは一緒に祝う

    query_builder 2021/04/18
  • 金目鯛は目がデカイ!

    query_builder 2021/04/16
  • 東広島の個室ランチと言えば おいしい和食 華ごころ

    query_builder 2021/04/13

CATEGORY

ARCHIVE