Blog&column
ブログ・コラム

カワハギの肝を使った料理とは

query_builder 2021/04/14
コラム
8B8B2743-63B4-4C2D-8F11-EA993BE4ED91

刺身にお鍋、フライや唐揚げなどさまざまな調理法で食べられるのが、カワハギです。
今回は、そんなカワハギの肝を使った料理についてご紹介します。

▼カワハギの肝料理のコツ
カワハギの肝料理には、知っておきたいコツがあります。

■カワハギの肝の注意点
さまざまな料理で美味しく食べられるカワハギですが、肝には少しばかり注意が必要です。
というのも、カワハギの肝には、ほぼおりませんがアニサキスと呼ばれる寄生虫が寄生しているときがあります、調理が十分でないと食中毒を起こす可能性があります。
そのため、カワハギの肝を美味しく食べるには、アニサキス対策を施した調理方法を行うことが大事です。

■新鮮なカワハギの肝を使ったおすすめ料理
アニサキス対策を施したカワハギの肝は、生で食べるのが最も美味しいとされますが、生きたカワハギの肝が一番美味しいと思います。

当店ではあえて薄造りにはせず、ややゴツ目に切引いた身と、

下処理した生の肝を和え、専用のポン酢にて提供しております。

何処を食べても
新鮮な刺身と肝の両方が味わえる食べ方です。


■肝醤油やポン酢和えも
カワハギの刺身と肝を和えて食べる、通称肝和えと呼ばれる食べ方も人気があります。
カワハギの肝を洗い、熱湯にサッとくぐらせたのち、お酒で洗って水気を切ります。
その後、カワハギの肝を裏ごしし、適量の醤油と和えれば肝?油の出来上がりです。
また、醤油の代わりにポン酢を使ったポン酢和えも人気で、爽やかでさっぱりした口当たりが楽しめます。

▼まとめ
さまざまな料理で食べられる万能な魚であるカワハギですが、肝の処理には注意が必要であることがわかりました。
そのため、肝料理はプロの料理人がいるお店で味わうのが安心ですね。
当店では、カワハギの肝を美味しく召し上がって頂ける料理を考え、お出ししておりますので、安心してご賞味下さい。

活カワハギをご注意されたお客様限定で、当店名物

特製の肝の軍艦巻きをサービスさせて頂いております。

これを目当てに遠くはるばるご来店される方いる程の、人気物です。

NEW

  • 板前から見た高齢者向けの宅配サービス。フランチャイズの実態。

    query_builder 2021/04/26
  • 経営理念!元気と笑顔喜びを提供し続けます。

    query_builder 2021/04/21
  • お祝いの仕出しは一緒に祝う

    query_builder 2021/04/18
  • 金目鯛は目がデカイ!

    query_builder 2021/04/16
  • 東広島の個室ランチと言えば おいしい和食 華ごころ

    query_builder 2021/04/13

CATEGORY

ARCHIVE